英語学習がむなしいと感じる3つの理由と対処法

当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。
英語太郎
英語マスター
14歳から英語の勉強法を追究しているアラサー。2024年TOEICの最新スコアは950。英検1級、高校時代は独学で京大模試で英語1位などの成果を挙げている。家庭教師や塾講師としての指導経験も豊富。最終学歴は京大理系の修士課程修了。

英語学習は非常に長い道のりで、初心者から上級者まで、どのレベルの人でもつまずくことがあります。実は、僕自身も英語学習がむなしいと感じたことが多々あります。

英語太郎

この記事では、そんな体験談も交えながら、英語学習がむなしいと感じる理由やその対処法について解説していきたいと思います。

目次

英語学習がむなしいと感じる3つの理由

英語太郎

まずは英語学習がむなしいと感じる主な3つの理由を解説します。

  • 英語の上達は階段式だから
  • 学習のマンネリ化
  • 目標に近づけない

むなしいと感じる理由1:英語の上達は階段式だから

特に英語学習初心者の方が感じやすいのが、「一生懸命単語を覚えているのに、なかなか上達を実感できない」というむなしさです。でも実は、英語の上達は直線的に右肩上がりに伸びるというよりも、階段のようなイメージなんです。

つまり、階段の平らな部分がしばらく続いた後、急に上達を感じ始めるということ。

英語太郎

この「平らな部分」は主に英単語や文法などのインプットに励んでいる時期のことで、特に英語学習がむなしいと感じやすいタイミングなんですよね。

たとえば、英単語を1000個覚えても、すぐに英語力が上がったと実感できるわけではありません。でも、コツコツ復習を続けて知識を固めていくうちに、急にリスニングや英文読解の解像度が上がるタイミングがあります。

こうした階段式の上達の過程で、平らな部分が長いと感じる時期こそ、英語学習がむなしく感じやすいです。でも、この地道な積み重ねが、あなたを次のステップに導いてくれていることを忘れないでくださいね。

むなしいと感じる理由2:学習のマンネリ化

英語学習を続けていくには、ある程度同じような学習方法を継続する必要があります。でも、これが原因で学習のマンネリ化が起こりやすく、むなしいと感じる人も多いんです。

英語太郎

実はこれは、英語学習者のレベルを問わず、誰もが感じうるむなしさの理由の1つです。

たとえば、毎日単語帳を眺めているだけでは、だんだん単語を覚える作業自体が苦痛に感じてきますよね。リスニング教材を聞き続けていても、内容が頭に入ってこない日もあるでしょう。

英語太郎

後ほどまた解説しますが、こうしたマンネリを感じた時は、学習方法を少し変えてみるのが効果的です。

むなしいと感じる理由3:目標に近づけない

TOEICの目標スコアなどになかなか到達できない時も、むなしいと感じやすいですよね。また、「英会話ができるようになりたい」といったざっくりした目標を立てた場合は、成果を実感しづらいことが多いです。

英語太郎

目標に向かって努力しているのに、なかなか結果が出ないのは本当にストレスですよね。この場合、目標の細分化や短期間のスクール利用が効果的です。次の「対処法」の項目で詳しく説明します。

英語学習がむなしい時の対処法

英語太郎

続いて、英語学習がむなしいと感じた時にどのように対処すればいいのかを解説します!

  • ミニテストを実施する
  • 違う学習方法を取り入れる
  • 目標を細分化してみる

むなしい時の対処法1:ミニテストを実施する

インプット期に上達が感じられず、むなしいと感じている方におすすめなのが、ミニテストの実施です。英単語を単に覚えるだけでなく、適宜小さなテストを行ってみるんです。

英語太郎

たとえば、1週間の始まりに、先週覚えた英単語を赤シートで隠してテストするなど。こうすることで、小さな成果でも目に見えるようになります。また、意外と単語を覚えきれていないことに気づき、学習の課題発見にもつながることもあります。

ミニテストは英単語だけでなく、文法や熟語など、様々な学習項目で応用できます。テスト形式も、赤シートを使った一問一答式から、英作文やスピーキングまで、様々なバリエーションが考えられます。

テストを通して自分の理解度を確認し、弱点を見つけていくと、英語学習がゲーム感覚で楽しくなって、むなしい時期を乗り越えやすくなります。

むなしい時の対処法2:違う学習方法を取り入れる

勉強がマンネリ化してむなしいと感じる場合は、違う学習方法を取り入れるのが効果的です。特におすすめなのが、質の高いアプリを活用した学習です。

英語太郎

1年契約など長期プランはお得ですが、マンネリ化解消という意味では、まずは月額制で利用を始めて気分転換に活用し、自分に合いそうだと感じたら長期契約にするのがいいでしょう。

むなしい時の対処法3:目標を細分化してみる

たとえば、TOEIC900点を目指すにしても、いきなり600点台から900点を目指すのはハードルが高く、むなしさを感じやすいもの。そこで、まずは700点台を目指し、その後750点、800点…というように、少しずつ目標を上げていくのがおすすめです。

英語太郎

目標設定に難しさを感じたり、英語学習のモチベーション自体がかなり落ちていたりする時には、短期間の英語コーチングで現状打破を図るのもおすすめです。

英語学習がむなしいと感じる時のよくある質問

英語太郎

最後に、よくある質問への回答をまとめました!

英語コーチングと英会話教室の違いは?どっちが役立つ?

英語コーチングは、日々の学習やモチベーション維持を含め、英語学習全体をトータルでサポートしてくれるサービスです。一方、英会話教室やオンライン英会話は文字通り、英会話のレッスンがメインとなります。

英語太郎

英語学習がむなしいと感じている時は、何かしらの課題を抱えているはず。その課題解決をサポートしてくれる英語コーチングは、とても頼りになる存在だと思います。

ただし、英語コーチングではカリキュラムや教材の質、コーチの指導力など、スクールによって内容に差があります。コーチやスクールとの相性も英会話教室より大事なので、無料カウンセリングの受講は必須です。

一方、英会話教室やオンライン英会話は、英語を実際に使う機会を提供してくれます。スピーキング力の向上を目指すなら、こうした会話の場は欠かせません。

英語太郎

個人的には、英語の勉強がむなしい時期には英語コーチングを先に短期間受講し、勉強のマンネリ化を防ぐためにその後適宜英会話レッスンを受けるのがおすすめです。

英語太郎はどうやって対処した?

僕は基本的に独学がメインですが、だからこそむなしいと感じるタイミングが多かったんです。特に無料アプリを中心に勉強していた時は、教材に制限があったり、内容が単調だったりで、むなしさをよく感じました。

英語太郎

でも、スタディサプリやスピークバディといった有料アプリを使い始めてからは、面白い教材が多くて楽しく勉強できるようになりました。英語学習全体の効率も上がったと実感しています。

また、仕事が忙しくてなかなか勉強ができない時期には、スポットで英語コーチングも利用しました。学習計画の立て方やモチベーションの保ち方など、プロのアドバイスは本当に参考になりました。

英語太郎

僕の場合は、「継続」「変化」のバランスが大切だったと思います。つまり、長期的な目標に向かって継続的に学習しつつも、マンネリを感じたらすぐに学習方法を変化させる。この2つを意識することで、むなしさとはうまく付き合えるようになりましたね。

大切なのは、むなしさを感じても、決して英語学習をやめないことだと思います。

まとめ:英語学習がむなしい時の対処法を試してみよう!

英語学習がむなしいと感じるのは、誰にでもあることです。でもそんな時こそ、学習方法を見直すチャンスなのかもしれません。

英語太郎

この記事でご紹介した、ミニテストの実施・アプリの活用・目標の細分化・英語コーチングの利用など、ぜひ色々試してみてくださいね。きっと、また英語学習を楽しめるようになるはずです。英語学習は簡単ではありませんが、効果的な対処法を取り入れながら、一緒に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次