この記事では、オンライン英会話選びのポイントを徹底解説します。
10年以上の英語学習経験と、実際に15社以上のオンライン英会話を体験した経験を基に、失敗しない選び方をお伝えします。具体的なおすすめスクールについては、下記の記事をご覧ください。
オンライン英会話とは?基礎知識を理解しよう
まずはオンライン英会話の基礎知識をお伝えします。
従来の英会話教室との違いと特徴
従来の英会話教室と比較して、オンライン英会話には大きな違いがあります。
まず最も大きな特徴は、通学時間が一切不要な点です。僕も以前は英会話教室に通っていましたが、片道30分の通学時間が大きな負担でした。オンライン英会話なら、自宅やカフェなど好きな場所でレッスンを受けられます。
料金面でも大きな違いがあります。一般的な英会話教室の場合、月額1万円以上かかることが多いのですが、オンライン英会話なら5,000〜1万円以内で受講できます。これは、教室運営費用がかからないことや、世界中の講師と直接マッチングできることによる効率化の影響です。
また、レッスンのキャンセルや振替も非常に柔軟です。多くのスクールでは24時間前から直前まで無料でキャンセル可能で、急な予定変更にも対応できます。
オンライン英会話が人気を集める理由
僕がオンライン英会話を強くおすすめする理由は、その圧倒的な利便性にあります。
24時間いつでもレッスンを受けられるため、早朝や深夜など自分の生活リズムに合わせた学習が可能です。
実際に僕は、朝6時からのレッスンを週3回受講していますが、これは従来の英会話教室では実現できませんでした。
また、フィリピンや欧米など、世界中の講師から自分に合った先生を選べることも大きな魅力です。フィリピン人講師は親身な指導が特徴で、初心者の方に特におすすめです。一方、アメリカ人講師はビジネス英語に強く、キャリアアップを目指す方に適しています。
さらに、スマートフォンやタブレットでも受講できるため、就寝前や休憩時間など、スキマ時間を有効活用できます。レッスン記録や学習進捗も自動で管理されるため、自分の成長を可視化できることも大きなメリットです。
レッスン形式の種類
オンライン英会話には、様々なレッスン形式があります。僕の経験から、それぞれの特徴をご説明します。
マンツーマンレッスンは、最も一般的な形式です。講師と1対1で学習するため、自分のペースで進められます。僕は英会話初心者の頃、発音の細かい指導を受けられるこの形式で大きく上達しました。
グループレッスンは、3-5人で会話を楽しむ形式です。複数の学習者と交流しながら学べる点が魅力です。ただし、1人あたりの発言時間は少なくなるため、中級者以上の方におすすめです。
オンライン英会話ではマンツーマンが多いですが、グループレッスンも組み合わせているスクールとしてEFイングリッシュライブが挙げられます。
フリートークは、テーマを自由に選んで会話を楽しむ形式です。僕は週末にこの形式を選び、その週に起きた出来事について英語で話すことで、実践的なコミュニケーション力を養っています。
教材ベースのレッスンは、体系的な学習が可能です。文法や語彙を効率的に学べるため、特に初心者の方に効果的です。
オンライン英会話と英語コーチングの使い分け
オンライン英会話と同じようなサービスに英語コーチングがあります。英語コーチングの多くもオンラインで受講可能ですが、ここではその違いや使い分けについて詳しく解説します。
それぞれの特徴と違い
オンライン英会話の特徴
オンライン英会話は、手軽さと継続性が最大の特徴です。僕は毎日25分のレッスンを受講していますが、月額1万円以内で継続できています。
予約の柔軟性も魅力です。24時間いつでも予約可能で、複数の講師と学べるため、自分の予定に合わせやすいです。特に、仕事が不規則な方にとって、この柔軟性は非常に重要です。
英語コーチングの特徴
一方、英語コーチングは、より本格的な学習プログラムです。僕も一時期受講していましたが、月額5万円~15万円と高額なものの、その分の価値はありました。
専属コーチによる目標設定と管理が特徴で、単なる英会話レッスンを超えた、総合的な英語力向上プログラムといえます。週次または月次の進捗確認があり、モチベーション維持にも効果的です。
目的別おすすめの選択方法
日常英会話習得が目的の場合
日常英会話の習得を目指す方には、オンライン英会話がベストな選択です。僕も最初は日常会話からスタートしましたが、1日25分のレッスンを3ヶ月継続することで、基本的な日常会話ができるようになりました。
複数の講師と会話することで、様々な英語の表現やアクセントに触れられることも大きなメリットです。また、気軽な料金設定のため、気負わず継続できる点も重要です。
キャリアアップが目的の場合
キャリアアップを目指す方には、英語コーチングをおすすめします。僕自身、転職のためのTOEICスコアが伸び悩んだ時には英語コーチングが効果的でした。
戦略的な学習計画の立案から、ビジネス英語特化のカリキュラム、さらにはプレゼンテーションや交渉の実践的なトレーニングまで、総合的なサポートを受けられます。おすすめの英語コーチングについては、下記の記事をご覧ください。
オンライン英会話選びで失敗しないための7つのポイント
ここからは、オンライン英会話の選び方を詳しく解説します。
料金体系を詳しくチェック
オンライン英会話の選び方ポイント1:入会金・教材費の詳細
入会金と教材費は、意外と見落としがちな重要ポイントです。僕の経験上、入会金は0円から30,000円まで、スクールによって大きく異なります。
英語コーチングの要素があるスクールは入会金が必要なところが多いです。
教材費については、無料で使える教材の範囲を必ずチェックしましょう。基本的な会話教材は無料で提供されることが多いですが、TOEIC対策などの専門教材は別途購入が必要なケースがあります。僕は以前、気づかずに高額な教材を購入することになってしまい、後悔した経験があります。
支払方法も重要なポイントです。クレジットカード払いが基本ですが、銀行振込やPayPalに対応しているスクールもあります。
オンライン英会話の選び方ポイント2:月額料金の仕組み
月額料金の仕組みは、スクールごとに大きく異なります。固定プランとポイント制の2つが主流ですが、それぞれメリット・デメリットがあります。
固定プランは、毎月一定額を支払い、決められた回数のレッスンを受講できます。僕は現在このプランを利用していますが、計画的に学習を進められる点が気に入っています。
一方、ポイント制は、購入したポイントをレッスンに使用する形式です。柔軟に受講回数を調整できますが、ポイントの有効期限には注意が必要です。
長期契約での割引も見逃せないポイントです。3ヶ月や6ヶ月などの一括契約で、割引が適用されることもあります。ただし、中途解約時の返金条件は要確認です。
講師の質を確認
オンライン英会話の選び方ポイント3:講師の資格と経験
講師の質は、学習効果を左右する重要な要素です。僕が特に注目するのは、TESOL(英語教授法)やTEFL等の資格保有状況です。これらの資格を持つ講師は、体系的な指導法を身につけていることが多く、特に初心者の方には大きな違いとなります。
日本人学習者への指導経験も見逃せないポイントです。日本人特有の発音の癖や文法の誤りを理解している講師は、的確なアドバイスを提供してくれます。個人的には、ネイティブ講師よりもフィリピン人講師の方が日本人のつまづきポイントを理解している方が多いと感じています。
オンライン英会話の選び方ポイント4:講師選択システム
講師の選択システムは、スクールによって大きく異なります。僕が重視するのは、講師の空き状況がリアルタイムで確認できることです。特に、仕事で忙しい方は、自分の空き時間に合わせて柔軟に予約できることが重要です。
お気に入り登録機能も便利です。相性の良い講師を見つけたら、すぐにブックマークできる機能は、継続的な学習に役立ちます。僕も5人ほどの講師をお気に入り登録し、ローテーションで受講しています。
講師評価システムの信頼性も重要です。実際の受講者による評価やコメントは、講師選びの貴重な参考情報となります。ただし、極端に評価の高い講師は予約が取りにくいことも多いので、複数の候補を持っておくことをおすすめします。
レッスン内容を吟味
オンライン英会話の選び方ポイント5:カリキュラムの特徴
カリキュラムは、学習効果を大きく左右します。僕が特に注目するのは、レベル別のカリキュラム構成です。初級から上級まで、段階的に学習を進められる体系的なカリキュラムがあるスクールを選びましょう。
また、目的別のカリキュラムも重要です。日常会話、ビジネス英語、TOEIC対策など、自分の目的に合ったコースがあるかチェックしましょう。
ちなみに本格的なTOEIC対策ができるオンライン英会話はそれほど多くないですが、代表的なスクールにKIRIHARA Online Academyが挙げられます。
オンライン英会話の選び方ポイント6:レベル別教材の種類
教材の質と量は、学習効果に直結します。僕が確認するポイントは、まず独自教材の充実度です。スクール独自の教材は、オンラインレッスンに最適化されていることが多く、効率的な学習が可能です。
外部教材の使用可否も重要です。例えば、TOEICの公式問題集やビジネス英語の教材を使ったレッスンができるかどうかは、学習の幅を広げる重要な要素です。僕も市販の教材を使って学習したいときがあるので、この点は必ずチェックします。
オンライン英会話の選び方ポイント7:学習管理システム
効果的な学習には、適切な進捗管理が欠かせません。僕が重視するのは、レッスン履歴や学習記録の管理機能です。受講したレッスンの内容や、講師からのフィードバックが簡単に確認できることが重要です。
復習教材の提供も重要なポイントです。レッスン後に復習用の教材や動画が提供されるスクールは、学習効果が高いです。僕も、通勤時間を使って復習教材で学習内容の定着を図っています。
また、宿題の有無と形式もチェックポイントです。適度な量の宿題は、自習の動機付けになります。ただし、仕事で忙しい方は、必須の宿題が多すぎるスクールは避けた方が無難です。
オンライン英会話の選び方のよくある質問
最後に、よくある質問にお答えします!
オンライン英会話は効果があるのでしょうか?
僕の経験から明確に「効果がある」と言えます。実際に、僕自身もオンライン英会話で英会話力を大きく向上させました。
対面レッスンと比較しても、レッスン自体の質は全く遜色ありません。むしろ、レッスン回数を増やしやすい点では、オンライン英会話の方が効果が大きいと感じています。
ただし、オンライン英会話特有の注意点もあります。例えば、自宅での受講は、どうしても気が緩みやすい環境です。僕は、机の配置を工夫したり、ヘッドセットを装着したりすることで、学習モードへの切り替えを意識的に行っています。
予約のキャンセルは可能ですか?
予約のキャンセルについては、大多数のスクールで可能です。僕の経験上、以下のような対応が一般的です。
24時間前までのキャンセルは、ほとんどのスクールで無料で受け付けています。数時間前や数十分前までOKなオンライン英会話もあります。ただ、僕は急な予定変更に備えて、重要な予定の前日のレッスンは避けるようにしています。
ただし、キャンセル可能時間を過ぎると、そのレッスンは受講扱いとなり、ポイントや受講回数が消化されてしまいます。
途中解約は可能ですか?
途中解約については、英語コーチングを除けば、ほとんどのスクールで可能です。僕も複数のスクールを経験してきましたが、解約手続きで困ったことはありません。
一般的な解約の流れは以下の通りです。
- 解約フォームまたはメールでの申請
- 解約承認
- 残ポイントがある場合は、有効期限まで使用可能
- 月額プランの場合、日割り返金は基本的にない
まとめ
この記事で紹介したポイントを押さえた上で、まずは無料体験レッスンを受講することをおすすめします。僕自身、実際のレッスンを体験することで、スクールの雰囲気やサービスの質を直接確認できました。
オンライン英会話は、継続することで確実に効果が表れます。この記事を参考に、ぜひ自分に合ったスクールを見つけて、効果的な英語学習を始めてください!