英語初心者は映画勉強法はやめるべき!より効果的な英語勉強法4選

当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。
英語太郎
英語マスター
14歳から英語の勉強法を追究しているアラサー。2024年TOEICの最新スコアは950。英検1級、高校時代は独学で京大模試で英語1位などの成果を挙げている。家庭教師や塾講師としての指導経験も豊富。最終学歴は京大理系の修士課程修了。

僕は現在TOEIC950点や英検1級を持っていますが、かつては初心者として英語学習の道を歩み始めました。その経験から、多くの人が勧める「映画で英語を学ぶ」という勉強方法が、実は初心者にとっては効果的ではないことを痛感しました。

英語太郎

この記事では、なぜ映画での勉強が初心者に適していないのか、そしてより効果的な英語学習法について詳しくお話しします。

目次

初心者が映画で英語を勉強することの2つの問題点

英語太郎

まずは英語初心者の方に映画を使った勉強法をおすすめしない理由を2つ解説します。

英語初心者が映画で勉強する問題点1:英語の勉強として非効率

映画を使った英語学習は一見魅力的に見えますが、初心者にとっては多くの落とし穴があります。

まず、映画の台詞は非常に速いペースで進行します。ネイティブスピーカーの自然な会話スピードについていくのは、初心者にとってはかなりの難題です。僕自身、最初は字幕なしで1分も理解できずに挫折した経験があります。

また、映画では俗語や方言が頻繁に使用されます。これは標準的な英語とはかなり異なる場合が多く、初心者の混乱を招きやすいです。

英語太郎

例えば、アメリカ南部を舞台にした映画を見て、その独特の方言を標準的な英語だと勘違いしてしまう危険性があります。

さらに、映画を見ている時は、どうしても物語の展開やビジュアルに気を取られがちです。これは言語学習という観点からすると、集中力が分散してしまう原因になります。僕も最初は、英語の勉強のつもりで映画を見始めても、気づけばストーリーに夢中になっていた経験が何度もあります。

英語太郎

映画では誇張された表現や非日常的な会話が多く登場します。アクション映画でのかっこいいセリフや、ロマンティックコメディでの甘い台詞など、現実の英語コミュニケーションではあまり使用しない表現も多いです。これらを覚えても、実用的な英語力の向上には直結しません。

英語初心者が映画で勉強する問題点2:時間とエネルギーの課題

映画を使った英語学習には、時間とエネルギーの面でも課題があります。

映画は通常2時間前後の長さがあり、その間集中力を維持するのは容易ではありません。特に初心者の場合、聞き取れない部分が多いため、長時間の視聴はかなりの精神的負担になります。

英語太郎

また、映画視聴は基本的に受動的な勉強方法です。聞く、読む(字幕の場合)という入力は行いますが、話す、書くというアウトプットの機会がほとんどありません。語学学習においては、インプットとアウトプットのバランスが重要です。映画だけに頼ると、このバランスが崩れてしまいます。

さらに、映画では文法や語彙を体系的に学ぶことが困難です。ストーリーの流れに沿って言葉が使われるため、特定の文法事項や語彙に焦点を当てて学ぶことができません。これは、基礎をしっかり固めたい初心者にとっては大きなデメリットとなります。

英語太郎

映画の内容理解にも時間がかかります。言語だけでなく、文化的背景や登場人物の関係性なども理解する必要があるため、かなりのエネルギーを使い、挫折の可能性が高まります。僕も最初は1本の映画を理解するのに何日もかかり、挫折しそうになったことがあります。

英語初心者におすすめの映画以外の効果的な勉強法

英語太郎

では、映画に頼らない効果的な英語学習法にはどのようなものがあるのでしょうか?以下に、僕自身が実践し、効果を実感した4つの方法を紹介します。

英語初心者に効果的な映画以外の勉強法1:基礎文法と語彙を鍛える

まず最初に取り組むべきなのは、基礎文法と語彙の強化です。これは地味な作業に感じるかもしれませんが、英語力向上の礎となる非常に重要なステップです。

英語太郎

文法書や問題集を活用し、体系的に勉強することがおすすめです。僕自身、英文法書を最初から最後まで3回通読し、付属してるすべての問題を解きました。これにより、英語の基本的な構造を理解し、正確な文を組み立てる力が大幅に向上しました。

オンライン文法講座や動画教材も役立ちます。視覚的に文法ポイントを理解できるため、退屈になりがちな文法学習も楽しく続けられます。YouTubeには優れた無料の文法解説動画が数多くありますので、ぜひ活用してみてください。

文法ポイントごとにフラッシュカードを作成し、繰り返し復習するのも効果的です。僕は電車での通勤時間を利用して、毎日10分程度フラッシュカードで復習していました。この小さな積み重ねが、確実な文法知識の定着につながりました。

語彙力強化も忘れてはいけません。単語帳やアプリを活用し、効率的に重要語彙を学びましょう。僕はTOEIC頻出単語集などを使って、毎日10〜20個の新しい単語を覚えるようにしていました。

英語太郎

こうしたインプット学習の重要性については、下記の記事もぜひご覧ください。

英語初心者に効果的な映画以外の勉強法2:アプリを活用する

次におすすめなのが、英語学習アプリの活用です。スマートフォンやタブレットを使って、いつでもどこでも英語学習ができるのが大きな魅力です。

英語太郎

英語学習アプリを日常的に使用することで、スキマ時間を有効活用できます。例えば、通勤中や休憩時間に5〜10分程度アプリを使うだけでも、継続的な学習習慣を築くことができます。僕自身、毎日の通勤時間を利用してアプリで学習することで、着実に英語力を向上させることができました。

単語帳、リスニングなど、分野別の学習ができるアプリはもちろん、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースのように、幅広いスキルを1つのアプリで鍛えられるものもあります。

また、発音チェックアプリを使えば、正確な発音を身につけることもできます。音声認識技術を利用して、自分の発音を客観的に評価してくれるアプリもあります。

英語太郎

おすすめのアプリについては下記の記事をご覧ください。

英語初心者に効果的な映画以外の勉強法3:オンライン英会話を利用する

オンライン英会話は、英語でのコミュニケーション能力を飛躍的に向上させる勉強方法としておすすめです。

まず、定期的にオンライン英会話レッスンを受講することで、会話練習の機会を確保できます。最初は週に1回から始めて、徐々に頻度を増やしていきましょう。

様々な国籍の講師と話すことで、多様な英語に触れることができます。アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語などのネイティブ英語だけでなく、英語を母語としない講師もオンライン英会話には多く在籍しています。

英語太郎

異なるアクセントや表現に慣れることは、実践的な英語力を磨く上で非常に重要です。僕自身、最初は様々なアクセントに戸惑いましたが、徐々に耳が慣れていき、今では多様な英語を楽しんで聞けるようになりました。

レッスン後に講師からのフィードバックを復習し、改善点を把握することもできます。多くのオンライン英会話サービスでは、レッスン後にフィードバックシートが提供されます。ここで指摘された文法ミスや発音の問題点を、次回のレッスンまでに克服するよう努めましょう。

英語太郎

日常会話からビジネス英語まで、目的に応じたレッスンを選択できるのもオンライン英会話の魅力です。初心者のうちは一般的な日常会話から始め、徐々にビジネス英語やアカデミック英語などにチャレンジしていくのがおすすめです。目的別のオンライン英会話サービスについては下記の記事をご覧ください。

英語初心者に効果的な映画以外の勉強法4:英語コーチングで短期間で脱・初心者を目指す

最後におすすめしたいのが、英語コーチングです。これは個人の目標や学習スタイルに合わせてカスタマイズされた学習プランを作成し、プロのコーチのサポートを受けながら英語力を向上させるサービスです。

英語太郎

必ずしも英会話レッスンがあるとは限らず、主に自習を徹底サポートしてくれるのが英語コーチングの特徴です。

定期的なフィードバックセッションで進捗を確認し、コーチが勉強方法を最適化します。通常、週1回程度のコーチングセッションがあり、そこで学習の進み具合や課題を確認します。僕はこのセッションを通じて、自分の弱点(リスニング)を明確に認識し、重点的に強化することができました。

モチベーション管理や時間管理のスキルも同時に学べるのが英語コーチングの大きな魅力です。単に英語を学ぶだけでなく、効果的な学習習慣の形成や、忙しい日常の中で時間を作り出す方法なども指導してもらえます。

英語太郎

僕は特に、「朝活」を取り入れることで学習時間を確保する方法を学び、大きな成果を上げることができました。

勉強の障壁や困難を専門家と相談しながら乗り越えられるのも大きな利点です。英語学習の過程で壁にぶつかることは誰にでもあります。そんなときに、経験豊富なコーチからアドバイスをもらえるのは非常に心強いです。

英語コーチングでは、効率的な勉強テクニックや記憶法を学び、勉強効果を最大化することもできます。例えば、記憶力を高めるためのイメージング技術や、効果的な復習のタイミングなど、科学的に裏付けされた学習法を取り入れることができます。

英語太郎

僕が実際に使ったおすすめ英語コーチングについては、下記の記事をご覧ください。

英語の勉強のよくある質問

英語太郎

英語学習に関して、初心者の方々からよく聞かれる質問とその回答をまとめました。

映画を使わずに英語を学ぶのは楽しくないのでは?

確かに、映画は楽しい英語学習ツールの一つですが、決してそれだけが楽しい方法ではありません。実際、映画以外にも英語を楽しく学ぶ方法は数多く存在します。

例えば、ゲーム要素を取り入れた勉強アプリも多く存在します。こうしたアプリでは、ポイントを獲得したりレベルアップしたりしながら、ゲーム感覚で英語を学ぶことができます。

英語太郎

さらに、英語でのコミュニケーションそのものを楽しむ姿勢も重要です。オンライン英会話などで異文化背景を持つ人々と交流することは、それ自体が非常に刺激的で楽しい経験になります。

最後に、達成感や上達の実感も大きな喜びとなります。例えば、最初は難しかった英文が徐々に理解できるようになる、オンライン英会話で以前より流暢に会話できるようになるなど、自分の成長を実感できることは大きなモチベーションになります。僕自身、TOEICのスコアが上がっていくのを見るたびに、大きな達成感と喜びを感じました。

英語勉強にどれくらいの時間をかければいいですか?

英語学習に必要な時間は個人の目標や生活スタイルによって異なりますが、一般的には毎日30分〜1時間程度の学習時間を確保するのが理想的です。

英語太郎

あくまでも理想で、重要なのは短時間でも毎日続けることです。初めは1日5分や10分でも構いません。

スキマ時間を活用し、小さな勉強機会を増やすことも効果的です。例えば、通勤中や休憩時間にスマートフォンの英語学習アプリを使う、昼食時に英語のポッドキャストを聴くなど、日常生活の中で英語に触れる機会を増やすことができます。

まずは5〜10分から始めて、慣れてきたら15分、20分と徐々に増やしていくのがおすすめです。僕も最初は「毎日10分」という小さな目標から始めて、1年後には毎日30分〜1時間の学習が苦にならなくなりました。

英語の勉強のモチベーションを維持するコツはありますか?

英語学習を長期的に続けるには、モチベーションの維持が重要です。以下に、僕自身が実践し、効果を感じたコツをいくつか紹介します。

まず、明確で達成可能な短期目標を設定し、小さな成功体験を積み重ねることが大切です。例えば、「1週間で20個の新しい単語を覚える」「1ヶ月で英語の本を1冊読み切る」といった具体的な目標を立てましょう。

英語太郎

こうした目標を達成するたびに、自分にご褒美を与えるのもおすすめです。僕の場合、「TOEIC模試で前回より50点アップ」という月間目標を設定し、達成したら高級レストランに行くというルールを作っていました(甘すぎ?笑)。

勉強の進捗を可視化し、自分の成長を実感できるようにすることも効果的です。例えば、学習時間や習得単語数をグラフ化したり、定期的に英語力テストを受けてスコアの推移を記録したりするのがおすすめです。有料の英語の勉強アプリの多くは進捗管理機能を持っているので、ぜひ活用してみてください。

定期的に自分の英語力を客観的に評価し、成長を確認することも大切です。TOEICや英検などの公式テストを定期的に受験したり、オンラインの無料英語レベルチェックテストを活用したりするのが良いでしょう。

英語太郎

僕は3ヶ月に1回のペースでTOEIC公開テストを受験し、スコアの推移を記録していました。徐々に上がっていくスコアを見ることで、自信がつき、さらなる向上心が芽生えました。

最後に、英語を使う具体的な目標や夢を持つことも、長期的なモチベーション維持に効果的です。例えば、海外留学、英語を使う仕事への就職、外国人の友人作りなど、英語力向上の先にある具体的な目標を設定しましょう。

英語太郎

綺麗な理由というより、自分が心の底から頑張れる目標・理由を設定しましょう。それこそ「外国人の恋人を作る!」でもOKです。

まとめ

映画による英語学習は魅力的に見えますが、初心者にとっては必ずしも効果的な方法ではありません。代わりに、基礎文法と語彙の強化、アプリの活用、オンライン英会話、英語コーチングなど、より効果的な学習法を組み合わせることをおすすめします。

英語太郎

英語学習の道のりは決して平坦ではありませんが、適切な方法と継続的な努力があれば、必ず上達します。僕自身、最初は全くの初心者でしたが、こうした方法を実践することで、TOEIC950点を達成し、英語を使う仕事に就くことができました。皆さんも自分に合った学習方法を見つけ、楽しみながら着実に英語力を向上させてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次